神戸市三宮の女性専門鍼灸院
Remellia【レメリア】
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-24 BELLTREE御幸通 202号室
JR「三ノ宮」 駅・阪急阪神「神戸三宮」 駅 徒歩7分・神戸地下鉄「三宮」 駅 徒歩8分
営業時間 | 10:00~21:00 (日曜日は18時まで) |
---|
電話受付 | 10:00~18 : 00 (水~土曜日のみ) |
---|
定休日 | 月曜、火曜 日曜不定休 |
---|
・学生時代から生理痛が酷く、生理時に貧血症状もあり一年に一度のペースで貧血で倒れるほどの症状を起こしていた。
・社会人になってからは生理痛も貧血症状も悪化し、毎月生理時は仕事をまともにこなせないくらい辛く、貧血で倒れてしまう症状も三ヶ月に一度は起こるようになっていた。
・病院にも診察に行ったが子宮に問題はなく、ピルを処方され4年間服用。
症状は軽減されたが治ったわけでもなく、たまに仕事を休まなければならないくらいの辛さを繰り返す。
・ピルの長年の服用で副作用の影響も気になり出し、不安を抱えるようになったので他の治療を探して当院に来院される。
本人に自覚はありませんでしたが子宮のある腹部・臀部・下肢の冷えが強く、背中・腰のコリも岩のようになっており、血行不良と自律神経の乱れの両方から生理痛を起こしているようでした。
学生時代は運動部に所属し、体力もあるタイプでしたが、その分代謝産物(老廃物)が多く、デトックスが追い付かないためコリを溜め込んで血行不良を起こしている様子もありました。
社会人になりストレスがかかる事で自律神経の乱れも強くなり生理痛が悪化したと考えました。
経穴はどろっと赤黒い塊が出るとの事で、東洋医学でいう於血(おけつ)タイプであり、治療方針としては血の質の改善のために血流障害を起こしているコリの解消と自律神経の乱れの調整を徹底的に行う事にしました。
体質的に『実』でしたが、仕事のストレスで消耗が激しく、頭痛や睡眠障害も起こしていたので『寫』(コリや老廃物・余計な熱などをデトックスする施術)をメインに『補』(消耗・弱っているところを補っていく施術)も入れていきました。
✿1回目
生理が終わったばかりであった事から、この日は当人の身体をしんどくさせているコリの解消を徹底的に施術。
鍼・お灸で筋肉の緊張を緩めて磁気棒でコリを流していきました。
施術後は肩の可動域が上がり、背中のコリが取れた事から呼吸が楽になったとの事。
翌日、「いつも寝入るまで時間がかかり中途必ず起きていたのが、この日はすぐに寝つけて朝までぐっすりだった」とお喜びのご連絡をいただきました。
薬も止めていきたいとの事だったので医師にも確認のうえ、この日からピルの服用も止められました。
✿2回目
前回施術後から一週間以内という事もあり、前回緩めたコリが少しキープ出来ている状態に。
一番状態の悪い、生理痛の原因にもなっている腰のコリだけがまた岩のような固さに戻っていました。
睡眠障害は翌日に戻ってしまったとの事で、そちらのケアもしながら血行不良を改善するためにコリの解消と自律神経の調整を徹底的に施術。
生理対策として腹部へ長時間温められる陶器灸での施術も行いました。
✿3回目
前回と施術は同じで、身体を冷やさない食事のアドバイスも実施。
治療での外側からのアプローチと、食事での内側からのアプローチでケアを始めました。
いつもあったコリからくる頭痛がなくなってきたとの事。
✿4回目
前回との施術の間で脱薬後初めての生理がきたが、今までで一番酷い生理痛で三日間寝込んだとの事。
「生理中はかなり辛くて薬を止めたから悪化したのかと思ったが、薬を飲んでいたのに結局止めたら今まで以上に酷い状態になっているという事は結局治ってはいなかったのだと気付いた」との事。
薬は症状を『抑える』もので、抑え続けると悪化している事に気付けない事、繰り返さないためにもその症状を作ったおおもとを治す事が大事である事を再度ご本人と確認。
今回の強い生理痛は今まで溜め込んだ分のデトックスでもあったので、今後続く可能性のために自宅で出来るケアの仕方もアドバイスしました。
✿5~7回目
前回の生理で大きくデトックスが出来たのか全体的にコリに柔らかみが出てきました。
睡眠障害も起きなくなってきたとの事。
コリが和らいだ分、身体を温める施術に時間を取れるようになったので、腹部・腰と前後両面から子宮を温める施術も追加しました。
✿8回目
治療スタートから二回目の生理。
今回の生理は痛みはあり、休みなら寝ていたいくらいではあったが、学生時代の頃の痛みの強さで痛み自体は軽減しているとの事。
生理二日目の施術だったので生理痛用のアプローチを重点的に行う。
施術後痛みがなくなり、家でのケアも行う事でいつもは痛い生理三日目は痛みなく過ごせたとの事。
✿9~11回目
施術はその時の身体の状態に合わせながら強弱・施術内容の組み合わせを調整。
睡眠がよく取れるようになり、体力が上がったので今まで仕事終わりも帰って寝るだけだったのが買い物や映画に行って仕事帰りを楽しめるようになったとの事。
余力が出来た事から自分で出来るケアをもっと取り入れたいと相談あり、お灸と磁気棒でのセルフケアの仕方をアドバイス。
✿12回目
治療スタートから三回目の生理。
今回の生理でも痛みはあったが貼るお灸(火を使わない、貼りっぱなしに出来るタイプのお灸)をしていれば辛さが軽減されいつも通りの仕事がこなせたとの事。
「薬を飲んでいた時でもこんなに症状が軽くすんだ事はなかった」と喜んでおられました。
経血も色が鮮やかになり、塊も少なくなったとの事。
✿13回目~15回目
生理時の症状は改善してきましたが、まだ血の質が悪いようなので、自身でもデトックスしていけるように運動を提案。
仕事が忙しく運動のための時間が取れないので、通勤時にひと駅手前で降りて20分間のウォーキングを始められました。
治療はお身体の状態に合わせて温めを多く入れながら施術。
途中、仕事のストレスから再び頭痛・睡眠障害を起こされましたが、こちらも施術と自宅でのケアを入れる事で改善しました。
✿16回目
治療を始めてから四回目の生理。
初めて痛みのない生理を迎えたとの事。
今までは生理前から腹部に重い痛みがあり、「そろそろ生理がくるな」と分かっていたのが、今回はその兆候すらなく急に始まったと大変喜んでおられました。
以降、治療スタート五回目の生理も痛みはなく、現在は生理痛の有無をご自身の健康バロメーターにしながらメンテナンスとして治療に通われています。
・治療スタート~四か月 : 週に一度
(四か月目の治療で生理痛改善)
・五か月目~ : 二週に一度
初回カウンセリング時での目標は『月に一度の治療でも健康状態を維持できる』でしたが、仕事のストレスが強く、本人的にも「隔週での治療がコリを溜め込まず元気に仕事が出来る」との事で、生理痛の様子を見ながら現在は隔週での治療でメンテナンスを行っています
✿✿ストレス社会の現代では自分の力だけでは回復スピードが追い付かない事が現状です。
当院ではお悩みが解決した後もメンテナンスとして治療を行う事で健康レベルを維持する事をお勧めしております。✿✿
電話受付:10:00~18:00
(水~土曜日のみ)
営業時間:10:00~21:00
(日曜日は18時まで)
定休日:月曜、火曜、日曜不定休
✿電話受付時間外のお問合せはライン・メールをご利用ください。
✿勉強会参加のため臨時休業を頂戴していることがございます。お知らせをご確認ください。
✿施術時は電話をお繋ぎ出来ません。留守番電話へメッセージをお残しいただけますと折り返しご連絡させて頂きます。
※施術の妨げとなりますので営業のお電話は固くお断りしております。
ラインからのお問合せ・ご予約はこちら
24時間いつでも簡単ネット予約
※皮膚症状にお悩みの患者様、ご妊娠中の患者様は確認事項がございますのでお電話にてお問合せください。
メールフォームからのお問合せはこちら