神戸市三宮の女性専門鍼灸院
Remellia【レメリア】
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-24 BELLTREE御幸通 202号室
JR「三ノ宮」 駅・阪急阪神「神戸三宮」 駅 徒歩7分・神戸地下鉄「三宮」 駅 徒歩8分
営業時間 | 10:00~21:00 (日曜日は18時まで) |
---|
電話受付 | 10:00~18 : 00 (水~土曜日のみ) |
---|
定休日 | 月曜、火曜 日曜不定休 |
---|
生理痛・PMS・月経時の吐き気うつ感など
月経困難症に関する原因は色々とあげられていますが
おおもとは全て
血行不良または自律神経の乱れにあります。
症状のおおともを正すのが一番ですが
『今』辛い症状を改善させるのには
温めることがおすすめです。
温めることは血流の促し・緊張した自律神経を
落ち着かせることに繋るので
特に生理痛にお悩みの方にはおすすめです。
以下、オススメの温め方の紹介です。
器も『陶器製』のものがオススメです。
器もナチュラルなものにすることで
身体に負担のない、しっかりとした温めを
得ることが出来ます。
貼る位置は子宮のある下腹部と
腰にも貼ってサンドイッチで子宮を温めると
更に効果◎です。
肌の状態によって低温やけどをする方も
いますので使用上の注意をよく読んで
お使いください。
対症療法ではなく日頃のケアとして
一番助けてくれるのはやはりお灸です。
自分で自分の身体に手をかけることは
『身体を治そうとしているんだ』と
身体が意識するようになるので
セルフケアは身体の意識付けをするためにも
とても重要なものとなっています。
生理は本来は女性が持てるデトックス機能のひとつで
本来痛むもの・苦しむものではないのです…。
あくまでも月経時・前後に起こる症状は
血行不良・自律神経の乱れを
教えてくれる『サイン』です。
対症療法と並行して
生理痛を作った『身体』を治すことが
重要です。
※子宮筋腫や内膜症、異形成などは
この生理痛の先にある病です。
(月経困難症のサインがない方もいらっしゃいますが)
すでに疾患をお持ちの方はセルフケアだけでは
カバーしきれない事もありますので
そういう方はぜひ治療をご検討ください。
生理痛・PMSの治療をしたいという方はぜひ当院の治療をご利用ください。
♦60分コース
【こんな方におすすめ】
✿生理痛が酷くお仕事も休んでしまうくらい辛い方
✿生理時の出血が多く、お昼でも夜用生理用品を使っている方
✿生理時に下腹部に強い不快感があり日によっては貧血症状で倒れる事がある方
✿生理時にイライラ。食欲不振・食欲旺盛・眠い・だるい・吐き気など不快な症状にお悩みの方
✿生理前にイライラ・食欲不振・食欲旺盛・眠い・だるい・吐き気など不快な症状にお悩みの方
✿生理前に頭痛がくる方
など、お悩みを抱えている方で集中してスピードをつけて身体の状態を改善させたい方におすすめのコースです。
最初は良くなるペースより悪くなるペースの方が早いので、月に1回~2回の90分コースでお考えの方は、週に1回~2回の60分コースで治療回数を増やす事で身体の良くなるペースを上げる事がおすすめです。
もちろん月に1度のメンテナンスとしてもご活用いただけます。
♦90分コース
【こんな方におすすめ】
✿お悩みの疾患が多い方
✿お悩みの症状が重い方
✿症状の悩みがあるけど月に1回~2回など治療頻度を上げられない方
など、治療初期でお悩みの症状が重く身体のトラブルが多い方、改善スピードを上げたいけど治療回数を増やせない方におすすめです。
もちろん月に1度のメンテナンスとしてもご活用いただけます。
♦五行アロマコース
【こんな方におすすめ】
✿1回の治療効果を精油(アロマ)の効能を活かして最大限まで上げたい方
✿コリが強すぎてリラクやマッサージに行ってもスッキリ感が長続きしない方
✿オイルマッサージが好きな方
など、1回の治療のクオリティを上げたい方、メンテンナンス利用で自分へのご褒美治療にしたい方におすすめです。
✿✿お身体の状態や症状・疾患に合わせて、みなさまのご都合やご予算に無理のないプランでの治療コースのご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
電話受付:10:00~18:00
(水~土曜日のみ)
営業時間:10:00~21:00
(日曜日は18時まで)
定休日:月曜、火曜、日曜不定休
✿電話受付時間外のお問合せはライン・メールをご利用ください。
✿勉強会参加のため臨時休業を頂戴していることがございます。お知らせをご確認ください。
✿施術時は電話をお繋ぎ出来ません。留守番電話へメッセージをお残しいただけますと折り返しご連絡させて頂きます。
※施術の妨げとなりますので営業のお電話は固くお断りしております。
ラインからのお問合せ・ご予約はこちら
24時間いつでも簡単ネット予約
※皮膚症状にお悩みの患者様、ご妊娠中の患者様は確認事項がございますのでお電話にてお問合せください。
メールフォームからのお問合せはこちら